2020年02月11日08:05
2/8
カテゴリー │エギング
去った土曜日。
あまり乗り気でない先輩を連れ出し行ってきました。
北よりの風なんで風裏ポイントへ。
ナイスなことに先行者いないので速攻ポイントへ・・・
小雨が降るのがもどかしいけど我慢してしゃくりまくる。
ひとしきり投げ普段あまり投げない虹カラーを投げてみる・・・
追い風なんで結構飛ぶ!w
しっかり動かしているとコツン!とイカパンチ!
しかし・・・
これはよくエギングバックの紐が風であたっていることがよくあるので注意が必要ですが
合わせる!
乗らず!w
再度シャクってフォールさせると・・・
ラインがすーっとw
来たよっ!(某○上氏)
久しぶりにアタリを捉えw会心のフッキングw
上がってきたのは・・・

700g!の雌でした!
久しぶりのサイズに雄と勘違いw
先輩にもしかしたら周りにいるかもと周辺を攻めてもらう。
アタリはあるみたいだったけど乗らない
そしてしばらくシャクってると何やら違和感・・・
上がってきたのは

3.5寸のエギと同サイズのやつw
もちろんおかえり願いました。次は大きくなって来てねw
雨が強くなりランガンしつつ行きたかったポイントを見に行きました。
とある漁港はいい感じなのですがいかんせん烏賊いないw
先輩はESOw
よかった!坊主じゃなかったw
締めはそば食べて帰りました。

いや~次は・・・キロアップと行きたいものですね!
あまり乗り気でない先輩を連れ出し行ってきました。
北よりの風なんで風裏ポイントへ。
ナイスなことに先行者いないので速攻ポイントへ・・・
小雨が降るのがもどかしいけど我慢してしゃくりまくる。
ひとしきり投げ普段あまり投げない虹カラーを投げてみる・・・
追い風なんで結構飛ぶ!w
しっかり動かしているとコツン!とイカパンチ!
しかし・・・
これはよくエギングバックの紐が風であたっていることがよくあるので注意が必要ですが
合わせる!
乗らず!w
再度シャクってフォールさせると・・・
ラインがすーっとw
来たよっ!(某○上氏)
久しぶりにアタリを捉えw会心のフッキングw
上がってきたのは・・・
700g!の雌でした!
久しぶりのサイズに雄と勘違いw
先輩にもしかしたら周りにいるかもと周辺を攻めてもらう。
アタリはあるみたいだったけど乗らない
そしてしばらくシャクってると何やら違和感・・・
上がってきたのは
3.5寸のエギと同サイズのやつw
もちろんおかえり願いました。次は大きくなって来てねw
雨が強くなりランガンしつつ行きたかったポイントを見に行きました。
とある漁港はいい感じなのですがいかんせん烏賊いないw
先輩はESOw
よかった!坊主じゃなかったw
締めはそば食べて帰りました。
いや~次は・・・キロアップと行きたいものですね!